2013年8月中旬:住田町に関する記事

▽2013年(平成25年)8月中旬の岩手県気仙郡住田町(すみたちょう)に関する記事クリップ。日付の降順。
▽「〔 〕」部分は補記。人名や電話番号などの一部に、念のためマスクを施した。機種依存文字(環境依存文字)はできるかぎり置き換えた。

▼2013年8月下旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2013/08/21/000000
▼2013年8月上旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2013/08/01/000000
岩手県、「津付ダム」建設中止の方針を発表:2013年8月1日 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2013/08/02/000000

 

東海新報:2013年8月20日(火)
▽「曙が総当たり戦制す/県OB大会住田町予選」「地元の味をめしあがれ/手製の料理でもてなす/住田食材研究会/京都精華大と交流会」

 

▼タビノイロ〔2013年08月20日〕|石田紗英子 オフィシャルブログ http://ameblo.jp/saeko-sora/entry-11596493484.html
▽「今夜放送のタビノイロでは、岩手県住田町を旅しています。/ 詳しくは、番組HPをご覧くださいね!」

▼#141 住田町〔2013年08月20日 放送〕|タビノイロ。~旅美人への手紙~|フジテレビ http://blog.fujitv.co.jp/tabinoiro/E20130820001.html
▽「今週の旅人: 石田 紗英子/いしだ さえこ / 生年月日:1980年5月12日 出身:奈良県/趣味:即興演奏・歴史探索・家具やインテリアのDIY」

 

▼日刊木材新聞に掲載されました。(2013年8月20日付) | グランドワークス http://grandworks.co.jp/2013/08/%e6%97%a5%e5%88%8a%e6%9c%a8%e6%9d%90%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82%ef%bc%882013%e5%b9%b48%e6%9c%8820%e6%97%a5%e4%bb%98%ef%bc%89/
▽「稲山〔正弘〕東京大学教授と共同開発しましたラチス耐力壁が、岩手県住田町庁舎〔住田町新庁舎建設工事〕で採用されたことについて、2013.8.20付の「日刊木材新聞」に掲載されました。」

 

東海新報:2013年8月18日(日)
▽「緑と流れ 涼しげに/鏡岩せせらぎ公園/住田町」「あすまで町職員受験者募集/住田」

 

▼IBC NEWS|東京で三陸けせん観光物産フェア〔2013年08月18日〕 http://news.ibc.co.jp/item_20293.html
▽「気仙地方の観光と物産、そして復興を目指す地域の元気をPRするイベントが東京銀座のいわて銀河プラザで開かれています。/ 大船渡陸前高田、住田。気仙の3つの市と町によるこのイベント。以前は年1回でしたが震災以降、年二回開催されています。大船渡の「さんまラーメン」、陸前高田の「奇跡の一本松」をモチーフにしたピンバッジ、住田の「鶏ハラミ」など会場には、およそ120の気仙の特色ある品々が並び、買い求めた人には大船渡の被災した松で作られたハガキがプレゼントされます。大船渡観光協会佐藤敬生さんは「フェアに出店する事業所も増えてきているので徐々に復興してきていることをPRしたい」と話していました。このフェアはきょう〔8月18日〕午後4時まで開かれています。」「(2013年08月18日 11:59 更新)」

▽参考:
三陸・けせん観光物産フェア〔2013.8〕 - いわて銀河プラザ(銀プラ) http://www.iwate-ginpla.net/event/2013/08/post-460.html
岩手県 - 沿岸広域振興局(大船渡)からのプレスリリース(お知らせ)【8月分】〔2013年08月08日〕 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=47169

 

▼ハンドtoハンド: 五葉で交流会〔2013.8.18〕 http://pub.ne.jp/kaorumurakami/?entry_id=5011570
▽「夕方から〔住田町上有住〕中埣〔なかぞね〕河川敷で、住田食材研究会〔食練農夢の会(くーねるのーむのかい)〕によるボランティア精華大学生京都精華大学〕と研究会員、一般との交流会が開かれました。精華大学はマンガ学部があるユニークな大学です。石巻市石ノ森章太郎遠野市水木しげるなど地域所縁の作者や伝承、文化などを絡めた町つくりも参考になります。住田町には宮沢賢治の種山が原〔種山ヶ原〕があり、精華大学の皆さんには良いアドバイスを頂きたいものです。」

▽参考:
▼清流に涼呼ぶ「川床」/地域資源生かし製作/京都の大学生と交流会〔2012年08月21日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7905

 

2013年8月17日(土)

 

▼地底研究部…ぶろぐ。 |8/7〜11 岩手白蓮洞〔2013-08-17〕 http://chitei1148.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
▽「地底研元幹事長です。投稿が遅れてしまいました。/ 8/7深夜〜11早朝で岩手県住田町滝観洞白蓮洞にてケイビング合宿を行いました。地底研メンバーとして参加は9名。明大中野明治大学付属中野高等学校〕地学部との合同で総勢35名の大所帯でした。/ 今回、地底研がアタックしたのは「最北端」「逆エイリアン」「シンフォニーホール」「ひざこすり」です。私は最北端と逆エイリを探検したので、シンフォニーなどでの様子の詳細はわかりませんが、感想としては伝達や連携は既に出来ていますが、個々の技能が不足していると感じました。背面や匍匐前進などで余分な体力を消耗している事で帰路でのアクションに時間を費やしました。この事から体力作りとSRT・チムニー技術の習得と慣れを実現できる様、洞内外での指導を積極的に行いたいとおもいます。/ 白蓮洞では「新開地」が水たまりが酷く進入不可でした。最北端の「いざり」は水没しておらず最深部まで進めました。〔8月〕10日には滝観洞にて観光入洞をしました。こちらは東北地方での大雨で滝や水路の水量が倍以上になっており、上からの水滴もひどい為、かなり濡れました。が、観光ルート最奥の「天の岩戸の滝」はそのおかげで大迫力でした。一般のお客さんも多く、嬉しい限りです!/ 次回の活動は、埼玉県飯能の尾須沢鍾乳洞での探勝です。入洞無料の半観光洞ですが、靴やライトなど軽装備過ぎては苦労する様なので、下調べを入念にしてから行きたいと思います。/ 8/11〜9/10まで、池袋ジュンク堂〔東京都〕にて「洞窟フェア」が開催されます。貴重な資料、装備など展示されているそうなので地底研も訪れたいと思います。/ 9/21,22は明大中野の文化祭です。地学部の展示に是非足を運んでみて下さい。」

 

▼アーバン木こり 銀座夜大学〔2013-08-17〕|表情筋エクササイズでお顔の悩み解消!〜Dahlia's Smile研究所〜 http://ameblo.jp/meeay/entry-11594429068.html
▽「三ヶ月前にお邪魔した、岩手県住田町観光協会の佐々木さんが銀座に来てたので、乾杯してきました/ 三ヶ月前のお出掛けblogはコチラ/ ■アーバン木こりクラス 岩出編〔岩手編〕 フィールドワーク一日目/ ■アーバン木こりクラス 岩出編〔岩手編〕 フィールドワーク二日目/ 買えなかった、ご当地カレーをクラスメイトの西田さんに頂きました」
▽参考:
▼アーバン木こりクラス 岩出編〔岩手編〕 フィールドワーク一日目〔2013-06-02〕|表情筋エクササイズでお顔の悩み解消!〜Dahlia's Smile研究所〜 http://ameblo.jp/meeay/entry-11542740085.html
▼アーバン木こりクラス 岩出編〔岩手編〕 フィールドワーク二日目〔2013-06-02〕|表情筋エクササイズでお顔の悩み解消!〜Dahlia's Smile研究所〜 http://ameblo.jp/meeay/entry-11543318072.html

 

▼2013年夏 東北への旅 1日目(午後)〔2013-08-17〕|まさきの休憩所 http://ameblo.jp/masaki1147/entry-11594242690.html

 

東海新報:2013年8月16日(金)
▽「故郷と仲間へ20歳の誓い/大人として新たな一歩/気仙唯一 夏の開催/住田町で成人式」「9月に出会い交流会/参加者を募集中/住田町」「18日にOB野球町予選/住田」「ひき逃げの27歳男逮捕/住田町」「気仙の赤ちゃんに無料贈呈/名前入りオリジナル絵本/クロスロード「大切なわが子へ」」

 

▼亡き友に20歳の誓い/住田・成人式、遺影と共に撮影〔2013/08/16〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130816_4
▽「住田町成人式は〔8月〕15日、同町世田米の町農林会館で行われ、新成人61人中55人が出席し、大人の自覚を高めた。東日本大震災では、共にこの日を迎えるはずだった同学年の2人が犠牲になっており「2人の分までしっかり生き、社会に貢献したい」と、それぞれの道での飛躍を誓った。/ 式典で多田欣一町長は「震災の経験を忘れず、何をすべきか何をしなければならないか、皆さんには考えてほしい」と激励した。新成人を代表し、岩手大2年の佐々木裕康さんがあいさつ。記念撮影し、友人同士の絆を確認した。/ 成人式実行委員会は、震災で犠牲になった仲間と共に式に臨もうと、新成人名簿に2人の名前も記載。岩手医大1年の佐藤剛さんは、亡くなった岩城直俊さん=当時(17)=の遺影を手に記念撮影した。/ 【写真=岩城直俊さんの遺影を手に、新成人としての飛躍を誓う佐藤剛さん(前列中央)ら新成人】/(2013/08/16)」

▼住田町で成人式/気仙唯一夏の開催〔2013年08月16日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8938
▽「住田町の平成25年度「成人式」は〔8月〕15日、農林会館で行われた。今年は61人が対象となり、家族や人生の先輩たちから祝福を受け、大人としての新たな一歩を踏み出した。新成人らは故郷・住田町への誇りを胸にするとともに、23年〔2011年〕の東日本大震災で命を失い、式に参加できなかった仲間2人の分もしっかり生きていくと誓っていた。/ 今年の町内における新成人対象者は、同5年〔1993年〕4月2日から6年〔1994年〕4月1日までに誕生した61人(男性27人、女性34人)。このうち、式には55人が出席した。/ 気仙では唯一の夏開催となり、男性はスーツ、女性は涼しげなパーティードレス姿で会場に集合。仲間同士の再会を喜び合い、写真を撮影したり、近況を報告し合った。/ 式典を前に、出席者全員で震災犠牲者らに黙とう。新成人者の紹介では、出席者全員が一人ひとり登壇し、呼名に合わせて一礼した。/ 多田欣一町長は「これから歩む道のりはつらく、苦しいことの方が多いかもしれない。そのようなときこそ、仲間の力が何よりも代え難い助けになり、その友情が生涯の財産になる。皆さんの可能性は無限大。失敗や挫折を恐れず、生涯学び続け、自分らしく果敢に挑戦し続けてほしい」とあいさつ。水野英哉町議会議長、高橋忠夫町選挙管理委員長が祝辞を贈った。/ 新成人代表の佐々木裕康さん(19)=岩手大学2年、下有住出身=は、感謝の思いを込めて答辞。「復興に向けて一人ひとりの力が必要とされている。成人を迎えた者としての責任と、仲間と力を合わせていく大切さを考えると気の引き締まる思い。ふるさと住田に生まれ、育ち、生きることを誇りに思いながら努力していく」と誓った。/ 記念写真撮影後は、新成人らによる実行委員会(菅野慎悟委員長)が企画、運営した交流会「味わい知る・ふるさとすみた」を開催。「豚肉のしゃぶしゃぶ」「ひっつみ汁」など特産品を使った8品に舌鼓を打ち、恩師らによるスピーチ、新成人の近況報告に耳を傾けながら和やかに過ごした。/ 菅野委員長(19)=会社員、世田米同=は「いろんな人と接しながらこれからに向けて考え、その中で目標を見つけて頑張っていきたい」と話していた。/ ◇/ この日、新成人者の名簿には実行委の希望により、震災の犠牲となった2人の名前も掲載。友人の遺影とともに、式に出席する姿も見られた。/ 佐藤剛さん(19)=岩手医科大学1年、世田米同=は、小中学校時代をともに過ごした岩城直俊さん(享年17歳)=世田米=の遺影を抱いて出席。「剣道をやっていて、明るく、周りに気を使う性格だった。彼が生きるはずだったこの先、自分がやりたいことをしっかりやって、地域に貢献していきたい。将来は医師として、地元のような地域を支えていければ」と決意を新たにした。/ 菊池有記さん(19)=東洋大学2年、上有住同=は中学時代、ソフトテニスでペアを組んでいた佐々木里奈さん(享年17歳)=下有住=を「優しくていい子で、一緒に成人式を迎えたかった」と偲び、「式を迎えて大人になった自覚もでき、新成人としてしっかりとした気持ちで生活したい。彼女の分も一生懸命生きていきたい」と誓っていた。」「▲誓いも新たに大人の仲間入りを果たした新成人=住田町農林会館」「2013年08月16日付 1面」

▼ハンドtoハンド: 成人式〔2013.8.16〕 http://pub.ne.jp/kaorumurakami/?entry_id=5007922
▽「昨日〔8月15日〕、町の成人式が行われ62人の若者が対象となりました。写真は第二部の「味わい知る ふるさとすみた」交流会の様子です。杉屋台も登場し、各お店で作った料理を味わいながらの談笑です。」

 

▼車で集団に突っ込む/住田、殺人未遂容疑の男逮捕〔2013/08/16〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130816_1
▽「乗用車で集団に突っ込み、姉をはねて大けがを負わせたとして、大船渡署は〔8月〕15日、殺人未遂の疑いで、住田町上有住天嶽〔あまたけ〕、運送会社員の容疑者(27)を逮捕した。容疑者は車をぶつける相手を「誰でもよかった」などと供述しており、同署は動機を詳しく追及する。/ 逮捕容疑は、14日午後9時5分ごろ、乗用車を運転し、同町上有住の天嶽自治公民館駐車場にいた姉(42)=紫波町=に衝突させ、殺害しようとした疑い。姉は左脛骨(けいこつ)骨折などの重傷を負った。/ 同署によると姉は帰省中で、盆踊り準備の慰労会のため複数人と現場にいた。容疑者は町道沿いの駐車場で姉をはねた後、現場近くに車を置き、徒歩で近くの自宅へ帰ったという。/ 同署は同日〔14日〕午後9時半、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、自宅付近の路上にいた容疑者を逮捕。その後、犯行の故意について供述したことから、いったん釈放し、殺人未遂容疑で逮捕した。/(2013/08/16)」

▼姉をはねた男を殺人未遂で逮捕〔2013年8月16日 09時41分〕 - NHK岩手県のニュース〔NHK盛岡放送局〕 http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043806871.html?t=1376619890144
▽「住田町で姉を乗用車でひき逃げしたとして〔8月〕14日に逮捕された27歳の男が、その後の調べに対して「殺すつもりだった」と供述したことなどから、警察は15日夜、殺人未遂の疑いで再逮捕しました。殺人未遂の疑いで再逮捕されたのは、住田町上有住の会社員、熊谷**容疑者(27歳)です。/ 熊谷容疑者は14日午後9時すぎ、住田町の自宅近くで道路脇に立っていた42歳の姉を乗用車で、はねて逃走したとして、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。/ 乗用車にはねられた姉は左足を骨折する大けがをしました。/ その後の調べで、熊谷容疑者は「姉を殺すつもりでぶつかっていった」と供述したことなどから、警察は殺人未遂の疑いで再逮捕しました。/ 警察によりますとひき逃げの疑いで逮捕された当時、熊谷容疑者は酒に酔った状態だったということで、犯行の詳しい状況や動機などについて調べを進めています。/08月16日 09時41分」

▼姉をはねた殺人未遂容疑で送検〔2013年08月16日 12時08分〕 - NHK岩手県のニュース〔NHK盛岡放送局〕 http://www3.nhk.or.jp/morioka/lnews/6043813301.html?t=1376622891686
▽「住田町で姉を殺そうと乗用車ではねて大けがをさせたとして〔8月〕15日、殺人未遂の疑いで逮捕された27歳の男が16日、盛岡地方検察庁一関支部に身柄を送られました。送検されたのは、殺人未遂の疑いで逮捕された住田町上有住の会社員、熊谷**容疑者(27歳)です。熊谷容疑者は14日の午後9時すぎ、住田町の自宅近くで道路わきに立っていた42歳の姉を乗用車ではねて逃走し、14日、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。はねられた姉は左脚を骨折する大けがをしましたが、その後の調べで、熊谷容疑者が「姉を殺すつもりでぶつかっていった」と供述したことから、警察は15日、殺人未遂の疑いで再逮捕しました。/ 熊谷容疑者は16日午前10時半前に大船渡警察署から盛岡地方検察庁一関支部に身柄を送られました。/ 警察によりますと犯行時には姉の周辺に複数の人がいましたが、ほかにけが人はいなかったということです。/ 警察は姉をはねるまでの詳しい状況を調べるとともに動機についても事情を聞くことにしています。/ 08月16日 12時08分」

▼ローカルTime FNN被災地発...|「故意にはねた」/住田町ひき逃げ事件で男を殺人未遂容疑で逮捕(岩手13/08/16)〔2013/8/16 12:57〕 http://www.fnn-news.com/localtime/iwate/index.html
 →▼「故意にはねた」/住田町ひき逃げ事件で男を殺人未遂容疑で逮捕(岩手13/08/16) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=8d3J9rbbaEk
▽「14日、岩手・住田町で発生したひき逃げ事件で、警察は、ひき逃げの疑いで逮捕していた男を15日、殺人未遂容疑で逮捕した。/ この事件は14日夜、住田町上有住の駐車場内で、乗用車が数人で歩いていた列に突っ込み、女性1人をはねて重傷を負わせ、そのまま逃走したもの。/ 警察は、近くに住む会社員・熊谷 忍容疑者(27)をひき逃げの疑いで逮捕したが、その後、故意に女性をはねたとの供述をしたことから、15日、容疑を殺人未遂に切り替えた。/ 警察によると、はねられた女性は、熊谷容疑者の実の姉で、紫波町から住田町の実家に帰省していたという。/ 警察では、熊谷容疑者と姉との間にトラブルがあったとみて調べている。 (8/16 12:57)  岩手めんこいテレビ

▼IBC NEWS|住田町の男が姉を車ではね殺人未遂〔2013年08月16日 17:51〕 http://news.ibc.co.jp/item_20286.html
▽「おととい〔8月14日〕夜、住田町の27歳の男が町内の駐車場で42歳の姉を車ではね、足の骨を折る大けがをさせました。警察は故意の犯行だったとして、殺人未遂容疑で男を逮捕しました。/ 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは住田町上有住の会社員熊谷**容疑者27歳です。警察によりますと熊谷容疑者はおととい夜9時ごろ町内の公民館の駐車場で、42歳の姉を乗用車ではね、足の骨を折る大けがをさせました。現場には地域の集まりで姉を含め少なくとも十数人が集団でいたということですが、他にけが人はいませんでした。熊谷容疑者は警察の調べに対し「姉のいる集団の誰でもいいからぶつけたかった」と話しているという事です。熊谷容疑者はきょう午前、盛岡地方検察庁一関支部に身柄を送られました。」「(2013年08月16日 17:51 更新)」

▼実の姉を車で引いた男が殺人未遂で逮捕〔2013/8/16 19:07〕|ニュースプラス1いわて|テレビ岩手 http://news.tvi.jp/index_78910969.html
 →▼実の姉を車で引いた男が殺人未遂で逮捕〔2013/8/16 19:07〕 | NNNニュース http://news24.jp/nnn/news8855900.html
▽「ひき逃げ容疑で逮捕された男が、殺人未遂の疑いで逮捕された。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住田町上有住の会社員熊谷**容疑者27歳。熊谷容疑者は14日午後9時ごろ、自宅近くの公民館の駐車場で、紫波町から帰省していた42歳の姉を車ではねて逃走し、左足首を折る大けがをさせた疑い。熊谷容疑者は、ひき逃げの容疑で逮捕されたが、「姉がいることは知っていた。ひいてやろうと思った」と供述したことから、昨夜、殺人未遂の容疑で逮捕された。警察で動機を調べている。/ [ 8/16 19:07 テレビ岩手]」

 

▼暑さもピークか…〔2013/08/16〕 | ミーハーtomoのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/tane8ma/diary/201308150000/
▽「夕方の植物のみなさん/グターっとしてます。私もグターっとしてました。/ 今日〔8月15日〕は住田町の成人式。 61人の成人さん。今日の出席は57人だったかな。式終了後 交流会があり、地元の食材て作った郷土の食を食べ 久しぶりの友達と交流します。茶屋っこから ひっつみ汁を提供しました。暑い 暑い 一日でした。 サラッと 夕立が欲しいところです。」

 ▼岩手でのお盆〔2013-08-16〕|仙台でポーセリンクラフトが楽しめるポチロのブログ http://ameblo.jp/pochiro-sakaikuukann/entry-11593565776.html
▽「〔※略〕/ 昨日は姪っ子達と一緒に暑さしのぎに鍾乳洞に行きました/実家から1時間ちょっとで行けるので夏の定番コースです/住田町にある滝観洞(ろうかんどう)/ 〔※略〕」

 

東海新報:2013年8月15日(木)
▽「光で彩る夏の夜/めがね橋ライトアップ/住田町」「ヒンヤリ楽しい!/にぎわい見せる滝観洞/あすまで「焼き肉祭」も開催/住田」「会合時期を見直し/生涯学習男女共同参画/推進本部会議/住田町」

 

▼岩手の集中豪雨被害/県など義援金を募集/岩手〔2013.8.15 01:57〕 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/130815/iwt13081501570000-n1.htm
▽「〔岩手〕県、日本赤十字社県支部、県共同募金会は〔8月〕14日、7月26日と今月9日の豪雨被害について、義援金の募集を始めた。9月末まで。対象は7月26日が奥州市、一関市、陸前高田市平泉町住田町、岩泉町、9日が盛岡市花巻市雫石町、滝沢村、紫波町矢巾町西和賀町。/ 義援金の受付口座は 岩手銀行本店普通預金0500445日本赤十字社岩手県支部」と同本店普通預金2185324社会福祉法人岩手県共同募金」。問い合わせは(電)019・629・5408。」

▽参考:
岩手県 - 岩手県平成25年豪雨・大雨災害義援金の受付について〔2013年08月14日〕 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=47240

 

大船渡市役所 (ofunato_city)さんはTwitterを使っています〔2013年8月15日〕 https://twitter.com/ofunato_city https://twitter.com/ofunato_city/status/367910507941863425
▽「【イベント情報】8月17・18日10:30 ~19:00(18日は16:00終了)、東京銀座の岩手銀河プラザにて三陸けせん観光物産フェア」が開催されます。気仙地区の特産品を多数展示即売しておりますので、お誘いあわせのうえご来場ください 商業観光課」「2013年8月15日 - 16:27」

▼東京で岩手産品いかが/気仙地域の観光物産フェアPR〔2013.8.15 16:51〕 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/130815/tky13081516510003-n1.htm
▽「東京都中央区銀座の岩手県アンテナショップ、いわて銀河プラザで〔8月〕17〔(土)〕、18日〔(日)〕の両日、同県南部の気仙地方(大船渡市、陸前高田市住田町)の観光物産フェアが開かれるのを前に、大船渡つばき娘の大森裕香さん、鉄砲隊に扮した住田町観光協会の佐々木康行さんら4人が千代田区大手町の産経新聞東京本社を訪れ、フェアをPRした。/ フェアでは、海産物加工品、農産物などが販売される。4人は「東日本大震災から復興した事業所の産品もあり、ぜひ都会の消費者に味わっていただきたい」と来場を呼びかけた。」

三陸復興 17・18日は、銀河プラザへ来てけらっせん!「三陸・けせん観光物産フェア」が開催されます。〔2013/8/14〕 - 僕と私と俺と http://blogs.yahoo.co.jp/tosiya_iba473358/17461131.html?from=relatedCat
▽「〔8月〕17・18日は、銀河プラザへ来てけらっせん!「三陸・けせん観光物産フェア」が開催されます。/ 今週〔8月〕17日と18日は、「いわて銀河プラザ」において、「三陸・けせん観光物産フェア」が開催されます。15回目の開催となる今回も、うにやさんまといった海の幸や皆大好きスイーツ類、ジューシーな鶏肉など、気仙の特産品が出品されます。/ ↓商品の一例はこちら↓ ・焼うに、塩うに(大船渡市) ・陸前高田マスカットサイダー(陸前高田市) ・鶏ハラミ(味噌、にんにく、ねぎ味噌味)(住田町) ※商品を購入していただいた方にはプレゼントもありますよ(o≧▽゚)o / フェア当日は、大船渡つばき娘や五葉山火縄銃鉄砲隊、ゆるキャラも応援に駆けつける予定です。/ 気仙地域の美味しいものを買っていただくことが、復興応援にもつながります。今週末は、皆さん揃って、いわて銀河プラザへどうぞお越しください!/ いわて銀河プラザの営業時間、アクセス等は以下のページをご覧ください。/いわて銀河プラザホームページ http://www.iwate-ginpla.net/ /(大船渡・sayu)」

三陸・けせん観光物産フェア〔2013.8〕 - いわて銀河プラザ(銀プラ) http://www.iwate-ginpla.net/event/2013/08/post-460.html

▼いわて・三陸 けせん観光物産フェア|陸前高田市観光物産協会 http://www.3riku.jp/kanko/new/bussan-fair/bussan-fair.html
▽「「けせん地方」とは・・・ 岩手県南部に位置し、大船渡市、陸前高田市、住田町で構成されています。豊かな海の幸、山の幸、川の幸に恵まれた自然豊かなエリアです。是非一度おいでください。心よりお待ちしております。」「開催日 平成25年8月17日(土) ・18日(日)/ 開催時間 AM10:30〜PM7:00 ※最終日はPM4:00終了/ 会場 いわて銀河プラザ (東京都中央区銀座5-15-1南海東京ビル1F TEL:03-3524-8282)」

岩手県 - 沿岸広域振興局(大船渡)からのプレスリリース(お知らせ)【8月分】〔2013年08月08日〕 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=47169

 

▼光で彩る夏の夜/めがね橋ライトアップ〔2013年08月15日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8935
▽「住田町上有住字葉山地内の気仙川に架かる「葉山めがね橋」のライトアップは、〔8月〕20日(火)まで実施中。オレンジやグリーンの光で照らされた橋が夏の夜を彩り、道行く人々の目を楽しませている。/ ライトアップは、観光協会(菅野浩正会長)と地域住民らが毎年夏に展開しているもの。ふるさとの歴史遺産に“光”を当て、その素晴らしさを改めて認識してもらおうとの目的で始まった。/ 橋の正式名称は「葉山橋」で、農業用用水路として昭和6年〔1931年〕、上有住村開発のために村民らが資金を出し合って建設。鉄筋コンクリート製の水路橋で、全長は31・3メートル、高さは12・5メートルある。地域住民からは、アーチ型の橋脚構造からめがね橋と呼ばれて親しまれており、平成13年には県によって改修工事もなされた。/ ライトアップは7月下旬から始まり、夜の訪れに合わせて設置したライトを点灯。柔らかい光は周辺の木々や石灰岩の奇岩などにも照らされ、昼間とは違った一面を見せる。/ ライトアップは〔8月〕20日(火)まで。時間は午後7時から同9時。」「▲ライトアップを受けて夕暮れ時を彩る葉山めがね橋=住田町」「2013年08月15日付 1面」

▽参考:
▼歴史遺産宵闇に浮かぶ/ライトアップ今年も/世田米「蔵並み」と上有住「めがね橋」/住田〔2010年08月01日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws5891

 

▼にぎわい見せる滝観洞/16日まで「焼肉祭」も開催〔2013年08月15日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8934
▽「住田町上有住「滝観洞」には、盆休みを迎えた多くの観光客や帰省客が来場し、にぎわいを見せている。〔8月〕14日には、ジンギスカン焼きを特別価格で提供するなどのイベント「焼肉祭」もスタート。来場者らはヒンヤリとした洞内の探検や食事、川遊びなどを楽しみ、夏のひとときを満喫している。焼肉祭は〔8月〕16日まで。/ 滝観洞は長い年月をかけて自然がつくりだした鍾乳洞で、同町が誇る観光地の一つ。洞口から約880メートル地点には、洞内の滝としては日本一という落差29メートルの「天の岩戸の滝」がある。平成23年東日本大震災で被災したものの、復旧工事を経て昨年〔2012年〕7月に再開した。/ 洞内は常に気温10度前後とあって、暑さが増すこの季節には涼を求める観光客らでにぎわう。14日も午前中から多くの家族連れなどが来場し、さっそく洞内に出発。ヒンヤリとした空気に、「涼しい」「寒いね」などの歓声を上げながら数十分にわたる洞くつ探検を満喫した。/ 茨城県から訪れた川根尚久君(小学校4年)と麻依子さん(同1年)のきょうだいは、「洞くつ探検は初めて。中にはいろんな岩があった。寒かったけど面白かった」と話し、笑顔を見せていた。/ この日は、滝観洞観光センターのイベント「焼肉祭」もスタート。特設テントでは、洞くつ探検を楽しんだ客らが特別価格のジンギスカン焼きに舌鼓を打った。屋台コーナーにはイワナの塩焼きやフランクフルト、土産物などが並び、来場者の関心を集めていた。/ 小学生以下を対象とした渓流釣り体験コーナーでは、無料でイワナ釣りやつかみ取りに挑戦。1人3匹まで持ち帰れるとあって、どの子も真剣な表情で臨み、見事魚を手にすると歓声を上げて喜んでいた。/ 同センターを運営する住田観光開発(株)(千田明雄社長)では「先週末から1日当たり200人余りの来場者があり、県外からのお客さんが多い。再開後の来場者数も徐々に増えており、今年ももう少し暑さが続いてくれれば」と話していた。/ 焼肉祭の開催時間は、午前10時から午後3時。滝観洞名物の滝流しそばも提供する同センターは午前8時30分から午後4時30分まで営業しており、多くの来場を呼びかけている。/ 問い合わせは同センター(TEL 48・2756)へ。」「▲涼を求めて来場者らが滝観洞探検に出発=住田町」「2013年08月15日付 6面」

 

▼ローカルTime FNN被災地発...|住田町で女性が車にはねられ重傷/ひき逃げなどの疑いで男逮捕(岩手13/08/15) http://www.fnn-news.com/localtime/iwate/detail.html?id=FNNL00004399
 →▼住田町で女性が車にはねられ重傷/ひき逃げなどの疑いで男逮捕(岩手13/08/15) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=IGLZfDc7Q1U
▽「〔8月〕14日夜、岩手・住田町で42歳の女性が車にはねられ、重傷を負った。車はそのまま逃­走したため、警察は、27歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕した。/ 14日午後9時すぎ、住田町上有住の町道で、普通乗用車が道路脇にいた42歳の女性を­はね、そのまま逃走した。/ 女性は、左足を骨折する重傷を負ったとみられている。/ 警察は、事故の目撃者などの話から、ひき逃げ事件として捜査し、およそ30分後、近く­に住む会社員・熊谷**容疑者(27)を緊急逮捕した。/ 近所の人によると、熊谷容疑者が乗った車がバックしている途中で女性と接触したという­。/ 警察の調べに対し、熊谷容疑者は「人にぶつかったのはわかっている」と話し、一部容疑­を認める供述をしているという。/ (8/15 13:32)  岩手めんこいテレビ

 

▼地底湖の滝-滝観洞〔2013年8月15日〕 | 釜石サテライトBlog http://sanriku.adm.iwate-u.ac.jp/blog/?p=5081
▽「住田町上有住滝観洞があります。/ 住田町は,釜石市の西南に位置しています。上有住(かみありす)には,JR釜石線足ヶ瀬陸中大橋の間にある「上有住」,仙人峠道路の「滝観洞インター」があり,滝観洞にはこれらから行くことができます。/ 滝観洞は,明治初期から岩の間から風が吹き出している「風吹き穴」として知られており,大正末に地元の青年達が探検し,奥に滝があることが発見され,昭和41年〔1966年〕に「滝観洞」と名付けられました。/ 入口から900メートル(約40分)ほどの所に日本一と言われる高さ29メートルから落ちる滝「天の岩戸の滝」がありました。/ 少し手前にも「小滝(女滝)」とよばれる小さな滝もあります。/ 地底湖に落ちる水しぶきが激しく,シャッターを押すと小さな水滴が画面いっぱいに写ってしまいました。/ 洞内の通路は狭くなったり低くなったりして頭を天井にぶつけることがあり,ヘルメットは必需品ですが,観光センターで長靴とヤッケの3点セットで一緒に貸してくれます。/ 滝観洞は,古生代石灰岩でできていますが,鍾乳洞自体はできたばかりで若いため石筍や鍾乳石などはあまりありません。/ ところどころにウミユリの化石がみられます。また,洞穴サンゴ(サンゴのような突起状の鍾乳石),スコラプ(地下水流によって削られた壁や床,天井にできたうろこ状のくぼみ),ポットホール(天井からの水滴が長い年月をかけて床に作った丸いくぼみ),ノッチ(テーブル状になった水が流れたあとの痕跡)など,水の造形が見どころです。/ 近くにある白蓮洞は,さらに古い時代に形成されたもので,鍾乳石や石筍などが見られます。」

 

東海新報:2013年8月14日(水)
▽「建設促進と説明求める/津付ダム「中止」方針受け/住田町と議会が要望/県へ」「大船渡、住田も初参加/岩手・宮城県際市町議長会総会/南三陸町で」

 

▼ハンドtoハンド: 男の料理教室〔2013.8.14〕 http://pub.ne.jp/kaorumurakami/?entry_id=5005526
▽「今回の料理教室メニューは、夏バテを防ぐ「たっぷりパセリとナスの豆板醤炒め」、「ひじき、切り干し大根、絹ごし豆腐の油揚げ巾着詰め」 の二品でした。次回は10月半ば頃の予定とのことです。」

 

東海新報:2013年7月13日(金)
▽「手づくりイベントを満喫/住田とびゃっこ夏まつり〔カラー1p掲載〕」「夏の蔵並み幻想的に/住田町/20日までライトアップ」

 

▼県内11市町村で夏の成人式/田野畑や平泉など〔2013/08/12〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130812_4
▽「2013年度の夏の成人式は〔8月〕15日、八幡平市平泉町など11市町村で行われる。田野畑村でサッパ船ツアー体験、金ケ崎町で模擬選挙、そのほかの市町村でも恩師や親からのスピーチなど趣向を凝らした記念行事を予定している。/ 県教委によると、13年度の新成人者(6月1日現在)は、1万2528人(男子6330人、女子6198人)。大船渡市と陸前高田市は対象者が未確定のため見込み数としている。/ 冬の成人式は、来年1月5日に普代村、同11日に花巻市、同12日に盛岡市宮古市など20市町村で行われる。/ (2013/08/12)」
▽「〔表:〕◇2013年度の成人式開催日: 8月15日: 八幡平市葛巻町西和賀町、金ヶ崎町、平泉町住田町田野畑村洋野町、軽米町、九戸ムラ、一戸町/ 1月5日: 普代村/ 1月11日: 花巻市/ 1月12日: 盛岡市雫石町、岩手町、滝沢村(滝沢市)、紫波町矢巾町遠野市北上市奥州市、一関市、大船渡市、陸前高田市釜石市大槌町宮古市、山田町、岩泉町、久慈市、野田村、二戸市

▽参考:
岩手県 - 平成25年度岩手県内市町村成人式一覧〔2013年07月29日〕 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?of=1&ik=0&cd=47003

 

東海新報:2013年8月11日(水)
▽「制限指標下回る値に/学校施設などの放射線量/住田町」「世田米が県大会へ/少年野球新人町予選/住田」「世代超えて楽しむ/恒例の夏祭り花火大会/すみた荘〔夏祭り花火大会、8月7日〕」「14日から焼肉祭/上有住の滝観洞/住田町」「80歳・老いの「くぜこど」(81)〔住田町 遠藤重吉〕/婦人造林に知事表彰/農林業、物心両面に」

 

▼少年野球新人住田町予選/世田米が県大会へ〔2013年08月11日〕|東海新報 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8923
▽「第5回全日本少年春季軟式野球大会 兼 第11回県少年軟式野球新人大会 兼 第11回東北少年軟式野球新人大会の住田町予選は〔8月〕10日、町運動公園野球場で開かれた。/ 2チームが町代表をかけて競い合った結果、勝利した世田米クラブが県大会(〔8月〕31日、9月1、7日、岩泉町)への切符を手にした。/ 中学2年生以下の新人チームによる大会。町予選には世田米、有住クラブと日頃市クラブの連合チームが出場し、代表決定戦を行った。/ 試合は世田米が初回で先制点を挙げると、続く3、4回にも得点を重ねて大量リード。反撃のチャンスを狙う有住・日頃市を無失点に抑え、7対0でコールド勝ちを収めた。/ 戦績と世田米クラブのメンバーは次の通り。/ 有住・日頃市 /00000|0 / 2032x|7 /世田米 (5回コールド)/ ※世田米クラブ▽監督=岩渕誠▽選手=菊池光耀(主将)、菅崎迅、菊池飛我、吉田陸幹、紺野岬、紺野涼、菊池貴大、菅野健人、千葉雄太、遠藤政晃、千葉範」「▲県大会出場を決めた世田米クラブ」「2013年08月11日付 10面」

 

東日本大震災から2年5ヶ月〔2013.08.11〕|危機管理トピックス|rescuenow.net http://www.rescuenow.net/2013/08/25-4.html
▽「◆防災 ・8月1日、岩手県住田町で建設が進められている治水用の「津付ダム」について、東日本大震災後、流域の陸前高田市でかさ上げが計画されていることなどから、治水ダムの必要性がなくなったため建設を中止すると発表した。」「13.08.11 01:25」

▽参考:
岩手県、「津付ダム」建設中止の方針を発表:2013年8月1日 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2013/08/02/000000

 

 

▽▽関連記事:2013年8月中旬

▼サロン・ド・わすれンヌ「こえシネマ」~映像で話す場所~第5回 - おしらせ〔2013年8月15日告知?〕 - 3がつ11にちをわすれないためにセンター http://recorder311.smt.jp/information/30155/
▽「震災後、東京から岩手県住田町に移り住み、陸前高田の人々や町を中心に記録している「3がつ11にちをわすれないためにセンター」参加者をお招きし、これまでの記録映像や、現在記録している映像等を上映します。また、記録者の活動の様子を伺いながら、参加者同士で映像の感想など自由に話し合います。/ 日時:2013年9月8日(日) 14:00から16:00 (参加無料、申込不要、直接会場へ)/ 会場:せんだいメディアテーク7F プロジェクトルーム/ 定員:20名(いす席)/ 主催:3がつ11にちをわすれないためにセンター(せんだいメディアテーク)/ 企画:映像サーベイヤーズ」
▽「ゲスト 森はるか/ 2011年3月11日の震災以降、3月30日より東北でのボランティア開始。それ以来、瀬尾なつみと共に、映像、写真、言葉、スケッチなどで人びとや町を記録している。2012年4月からは、岩手県住田町に移住し、陸前高田を中心に活動を続けている。これまでの映像記録は、「あいだのことば」(2012年)や「息の跡ー米崎町のりんご農家の記録ー」(2013年)などがある。/ 「あいだのことば」「そこで出会ったことば」 ※リンク先のウェブサイトで、左側のカレンダーの日付をクリックするとその日の日記が読めます。」

▼【DVD収録作品紹介】あいだのことば - えいぞう - 3がつ11にちをわすれないためにセンター http://recorder311.smt.jp/movie/26096/
▼そこで出会ったことば - しゃしんときじ - 3がつ11にちをわすれないためにセンター http://recorder311.smt.jp/blog/9221/

▼2013年8月下旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2013/08/21/000000