2017年7月上旬:住田町に関する記事

▽2017年(平成29年)7月上旬の岩手県気仙郡住田町(すみたちょう)に関する記事クリップ。日付の降順。
▽「〔 〕」部分は補記。人名や電話番号などの一部に、念のためマスクを施した。機種依存文字(環境依存文字)はできるかぎり置き換えた。

▼2017年7月中旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2017/07/11/000000
▼2017年6月下旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2017/06/21/000000

 

2017年7月10日(月)

 

▼dicekcomさんのツイート: "大船渡消防署住田分署の設計プロポ最優秀賞のサルハウス〔SALHAUS〕さんのパネルと模型が〔住田町役場〕庁内に飾られてました。… " https://twitter.com/dicekcom/status/884353113292800000

▽参考:
▼大船渡消防署住田分署新築工事設計業務に関する公募型プロポーザルについて | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/docs/2016062200010/

▼SALHAUS サルハウス http://salhaus.com/

 

2017年7月9日(日)

 

▼Web東海新報|住田町議補選/告示まで残り9日、「立候補ゼロ」に危機感〔2017年7月9日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/09/166742/
▽「7月18日(火)告示、23日(日)投開票の住田町議会議員補欠選挙は、告示まで10日を切った中でも立候補表明者がいない異例の展開となっている。一時起意を固めた女性は、家庭の事情などを理由に断念した。「立候補ゼロ」に危機感を示す町民も見られる中で、擁立への表立った動きはないまま推移している。」
▽「■書類請求ないまま推移/ 今回の町議補選は、町長選に立候補を予定している新人が、4月に町議を辞職したことから実施される。/ 先月〔6月〕27日に立候補予定者説明会、今月〔7月〕5日に書類事前審査が行われたが、それぞれ町議補選への出席はゼロ。〔7月〕8日午前の時点で、選挙管理委員会に届出書類を取りに来た人もいないという。/ 先月〔6月〕、上有住に住む介護福祉士の女性(67)が起意を示したが、今月〔7月〕に入り「家族の健康上の問題」を理由に断念。この女性は「議会に女性の声が必要と思っていたが、実際に出馬するとなると難しさがあった。他に立候補するという話は聞かない」と話す。/ 住民の中には「なんとかしなければ」と、告示ギリギリまで候補者擁立を目指そうとする動きも。世田米や上有住の議員空白区からの出馬を期待する声も聞かれるが、具体的な動きには至っていない。現町議の任期は、平成31年〔2019年〕9月30日まで。町議経験者からは「この時期に無理して出すよりも、2年後に向けて今からしっかり考えるべきでは」との声も聞かれる。/ 過去の町議補選をみると、現職と新人の一騎打ちとなった町長選に合わせて行われた8年前〔2009年〕は、欠員1に対して立候補者は1人で無投票。12年前〔2005年〕、16年前〔2001年〕はいずれも欠員1に2人が立候補し、競争選となった。両補選時の町長選は、ともに無投票だった。/ 仮に、今回の補選で当選者が出なかった場合、当面は欠員1のままとなる。欠員が2以下のままか、任期満了までに町長選がない限り、補選は行われない。」
▽「町議会議員は年4回の定例会審議だけでなく、非公開が多い全員協議会などの場でも、当局と町政課題について議論を交わす。地域の顔として各種式典や会合に招かれる機会も多い。昨年〔2016年〕4月時点での議員報酬は月額19万6000円で、27年度に支給された期末手当は3・3カ月分だった。/ 現町議11人は全員男性。年代別にみると70代4人、60代6人、50代1人となっている。27年の町議選は定数12に対して立候補者は12人にとどまり、初の無投票に終わった。/ 住民からは「議員定数を削減すべき」といった指摘も。一方、現職町議の一人は「常任委員会など、議場以外での活動も考えればこれがギリギリ」と語り、12人を維持する意義を強調する。/ 町選管では随時、立候補に関する問い合わせや書類の事前審査に応じる方針。補選立候補者に、供託金納入の義務はない。/ 届け出は〔7月〕18日午前8時30分〜午後5時に、役場で受け付ける。問い合わせは選管事務局(TEL〔0192・〕46・2111内線217)へ。/ 町長、町議補選では今回初めて18、19歳の投票が可能。/ 今月〔7月〕3日時点での有権者は5100人(男2486人、女2614人)となっている。」「▲ 議会活性化のためにも補選の動向が注目されているが…=住田町」「平成29年7月9日付 1面」

▽参考:
▼議会〔住田町議会〕 | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/bunya/gikai/
▼議員の紹介 | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/docs/2015021700073/

 

▼Web東海新報夏の高校野球県大会/大船渡が初戦を突破、住田はコールド負け(電子新聞に別写真あり)〔2017年7月9日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/09/166731/
▽「■あす、高田と大船渡東登場/ 第99回全国高校野球選手権岩手大会は2日目の〔7月〕8日、金ケ崎町の森山総合公園野球場などで1、2回戦合わせて9試合が行われた。気仙勢は、1回戦から登場の住田〔県立住田高校〕がコールド負けを喫したものの、大船渡が初戦となる2回戦を勝ち上がり、3回戦進出を決めた。/ 大会には、〔岩手〕県内から68チームが出場。甲子園への出場権一つをかけ、〔7月〕20日(木)までの予定でトーナメント戦を行っている。/ 気仙勢はこの日〔7月8日〕、住田〔高校〕が森山総合公園野球場第2試合で一関第二と対戦し、0─10の六回コールド負けで初戦敗退。同球場第3試合に臨んだ大船渡は、盛岡北との接戦を5─3で制し、3回戦に駒を進めた。/ 気仙勢はこのあと、〔7月〕10日の2回戦に高田と大船渡東が登場。高田は花巻球場第3試合(午後2時)で一戸と、春に東北大会出場を果たしたシード校の大船渡東は県営球場第3試合(同)で一関第二と顔を合わせる。初戦突破の大船渡は、12日の県営球場第2試合(午前11時30分)で花巻南と対戦し、4回戦進出を目指す。/ ■終盤迫られるも逃げ切る/大船渡/ 〔※略〕」
▽「■守備も乱れて大量失点/住田/ 住田〔高校〕は初回に先制点を奪われ、二回には四球や守備の乱れなどから4点を失った。/ さらに四回、長短4安打を浴びて3点、六回には失策も絡んで2点を追加され、0─10と大量リードを許した。/ 劣勢が続いた住田は五回、2本の安打と四球で無死満塁のチャンスを迎えたが、後続が併殺打に倒れるなどして無得点に終わった。/ ・住田 000000|0/ ・一関第二 140302x|10/ (六回コールド)/ (住)菊池─大谷/ (一)小山─千葉満/ ▽二塁打=小山、千葉満(一)」「▲ 【大船渡─盛岡北】二回、大船渡は2番・新沼の適時打で菊池寿が生還=森山総合公園野球場」「▲【住田─一関第二】初回、ピンチの場面でマウンドに集まる住田〔高校〕の内野陣=同」「平成29年7月9日付 6面」

▼12人水沢商、延長制す/高校野球岩手大会第2日〔2017/07/09〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ky=20170709_1
▽「第99回全国高校野球選手権岩手大会第2日は〔7月〕8日、盛岡市の県営球場など3球場で1、2回戦9試合が行われ、水沢商は延長十四回の末、4-3で久慈東を下し、3回戦に進出した。1回戦の一関修紅は5-4の延長十一回サヨナラで花泉に勝利し、住田〔県立住田高校〕にコールド勝ちした一関二とともに2回戦に進んだ。2回戦では、西和賀が9-8で紫波総合にサヨナラ勝ちし、9年ぶりの夏1勝を挙げた。シード勢は盛岡四が軽米に大勝し、花巻南は平舘との競り合いを制し初戦突破。昨秋県大会4位の花巻農、大船渡、水沢一も3回戦へ進んだ。第3日の〔7月〕9日は3球場で2回戦9試合が行われる。/ 〔※略〕」

 

2017年7月8日(土)

 

2017年7月7日(金)

 

▼Web東海新報|一緒に活気生み出そう、KRFに向け初の「ロックフェスウィーク」〔2017年7月7日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/07/166405/
▽「今月〔7月〕15(土)、16(日)の両日にわたって開催されるケセンロックフェスティバル(KRF)に向け、同実行委員会(村上健也委員長)は今年初めて、「ケセンロックウイーク」を企画した。〔7月〕8日(土)~16日に気仙の各商店や飲食店などで3000円以上の買い物、飲食をした場合、レシートや領収証と引き替えに、KRF会場内の飲食ブースで利用できる500円の食事券が得られる。実行委では「地元商業や観光を盛り上げる機会に」と、新企画に期待を込める。」
▽「■気仙3市町であすから/3000円以上購入で食事券/ 同フェスティバルは、国内外で活躍する著名なバンド、アーティストらが一堂に会するライブイベント。8回目を数える今年も、2日間にわたり計17組がステージに立ち、熱演を繰り広げる。/ 自然を生かした体験企画や飲食ブース、テントを広げてくつろげるスペースも確保。今年も両日それぞれ、2000人を超す来場が予想される。/ 実行委は、気仙3市町の有志を中心に構成。イベントの開催を通じて、地元商業や観光を盛り上げる機会をつくろうと、初めて「ウイーク」を企画した。/ 8~16日の9日間に、気仙3市町の商店や飲食店などで3000円以上利用したKRFの来場者が対象。レシートや領収証を会場内の実行委本部に持参すると、1人1回に限り、会場内の飲食ブースで使える500円の食事券がもらえる。/ レシートは、利用した日付と店舗の住所が記載されていることが条件。複数レシートでの合算は不可とする。/ 村上委員長(49)は「今年は新しい『まち』が大きく動き出したので、地域に貢献できる仕組みをつくりたいと思っていた。まち全体が喜び、盛り上がる形につながれば」と話している。」
▽「■木札に思い込めて/かさ上げ地で再起の事業主/ 気仙両市の土地区画整理事業によるかさ上げ地では、商業施設が続々とオープンを果たした。仮設店舗から本設への移行に、加速がみられる。/ 大船渡市大船渡町では、昨年3月からホテルやスーパーなどが相次いで開業。今年4月29日には被災商業者らによるキャッセン大船渡、おおふなと夢商店街のテナント型施設もオープンした。/ かさ上げ地で営業を始めた中には、KRFに特別な思いを寄せる事業者も少なくない。キャッセンモール&パティオ内に店舗を構えるオリジナルクラフト・アジア雑貨「鬼椿市民雑貨店」の小泉洋オーナー(46)は、KRFのデザインを施した木札を制作し、当日会場での物産コーナーで限定販売する。/ 木札の材質には、県産のエンジュ(槐)を使用。幸福を呼ぶ縁起のよい木とされ、古くからお守りや数珠などにも活用される。/ 小泉オーナーは東日本大震災前、大船渡町内で飲食店を経営。KRFの前身で9年前に開催された「大船渡ロックフェスティバル」などにもかかわり、KRFにも飲食店ブースを出した。/ 被災後は模索を続けたが、平成25年に大船渡町の夢商店街内で雑貨店の仮設店舗をオープン。新分野進出事業としてグループ補助を受け、昨年末には赤崎町に木工品を制作する工房を、4月にはキャッセン大船渡内に店舗をそれぞれ構えた。/ 木札展開は今後、記念品としてさまざまなデザインに対応したい方針。「他では買えないもの、うちでしか買えないもの」をコンセプトに、特色ある店舗運営や木工事業での復興を目指す。/ 小泉オーナーは「木工の仕事で、ロックフェスにかかわりたいと思い続けてきた。今は、とりあえずスタート地点に立てたという思い。今後もお客さんが大切にできるものをつくり、販売していきたい」と力を込める。」「▲ 多彩な販売が今年も予想される飲食ブース(昨年の様子)=種山」「▲2日間で400個用意し、1個1500円で販売が予定されるオリジナルデザインの木札=大船渡町」「平成29年7月7日付 6面」

 

NHK盛岡放送局さんのツイート: "【ニュース】7日の県内は、夏の日差しで午前中から気温が上がり、久慈市や住田町などで30度以上の真夏日となっています。https://t.co/2H6eowKamf  #nhkmoriokanews" https://twitter.com/nhk_morioka/status/883184605360041984

▼7日も厳しい暑さ 熱中症注意〔2017年7月7日〕 - NHK岩手県のニュース www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044628291.html

 

日刊スポーツ新聞社東北取材班さんのツイート: "高校野球岩手大会開会式、まもなく開始。盛岡大付を先頭に、入場行進が始まります。なお、今夏も新聞用字用語の規定上、「盛岡大附」ではなく「盛岡大付」になりますのでご了承ください。#kokoyakyu #高校野球 #岩手 #盛岡大附 #盛岡大付 https://t.co/eJaowGyBFU" https://twitter.com/nikkan_tohoku/status/883128608528646144

日刊スポーツ新聞社東北取材班さんのツイート: "高校野球岩手大会は住田高校・菊池飛我主将の2分近い、穏やかで芯のある選手宣誓で開幕しました。#kokoyakyu #高校野球 #岩手 #選手宣誓 #住田 https://t.co/rySps3yATN" https://twitter.com/nikkan_tohoku/status/883142956240183297

日刊スポーツ新聞社東北取材班さんのツイート: "#岩手大会  開会式の選手宣誓は住田〔高校〕の菊池飛我主将(3年)が務めました。昨秋〔2016年秋〕の沿岸南地区予選は部員不足のため、水沢農と連合チームを結成。その苦労から「チームをまとめることの難しさを知りました」と、宣誓では仲間の大切さを強調しました。 #高校野球 #選手宣誓 #住田 https://t.co/1SVjw9HXiA" https://twitter.com/nikkan_tohoku/status/883258777629216770

 

2017年7月6日(木)

 

▼無風の住田町議補選/事前審査出席者ゼロ〔2017/07/06〕|岩手日報 https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170706_5
▽「〔7月〕23日投開票の住田町議補選(欠員1)は〔7月〕18日の告示が迫る中、立候補の動きが表面化していない。〔7月〕5日は町長選と併せて申請書類の事前審査が行われたが、出席者はゼロ。2015年町議選(定数12)も無投票に終わっており、なり手不足による地域の活力低下が懸念される。/ 補選は同日程で行われる町長選に出馬を目指す町議の辞職に伴う実施。町役場での事前審査には町長選に出馬予定の2陣営が参加したが、町議補選の出席はなかった。/ 町議補選を巡っては、60代女性が一時出馬を検討したが「家族の健康上の理由」で断念。それ以外に表だった動きはなく、ここまで「無風状態」となっている。/ 町選挙管理委員会は今後も随時事前審査を受け付けており、名乗り出る人材があるか注目される。/ (2017/07/06)」

▽参考:
選挙管理委員会事務局 | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/soshiki/senkyo/

 

▼水谷 伸吉〔2017/07/06〕 https://www.facebook.com/permalink.php?id=100002166340692&story_fbid=1428234177258780
▽「岩手県住田町へ行ってきます。今回は木造仮設住宅を既に出られた方にも会ってきます!」

 

▼コンテナ苗生産者勉強会_岩手〔2017/07/06〕 [地域戦略プロ・開催イベント情報] https://ml-wiki.sys.affrc.go.jp/ConWid/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E8%8B%97%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%80%85%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A_%E5%B2%A9%E6%89%8B
▽「■コンテナ苗生産者勉強会(花巻温泉/ ■趣旨: <準備中>/ ■開催日時: 平成29年〔2017年〕 8月24日(木)13時 〜 8月25日(金)12時/ ■開催場所岩手県花巻市/ ■開催内容: ○1.苗木生産者見学 1) 場所: 住田町吉田樹苗圃場) 2) スケジュール ○2.懇親会・宿泊 1) 場所: 花巻温泉 ホテル千秋閣/ ○3.講習会・意見交換会(8/25) 1) 場所: 花巻温泉 ホテル千秋閣/ 2) スケジュール 」

 

2017年7月5日(水)

 

▼住田町観光協会 - 投稿〔2017/07/05〕 https://www.facebook.com/sumitakankokyokai/photos/a.408486225916102.1073741826.376907472407311/1314821585282557/?type=3&theater
▽「★7/16(日)・17(月)は滝観洞ジンギスカンまつり★ 滝観洞観光センターにて、ジンギスカンまつりが開催されます! ご家族やグループで、マイナスイオンたっぷりの滝観洞へ♪(^^)/ / 〇ジンギスカンコーナー(野菜付)お得な700円!(通常1,250円)、ライス100円/ 〇屋台コーナー(フランクフルト200円、アメリカンドッグ150円、イワナ塩焼き300円)/ 〇飲み物コーナー(ジュース130円、生ビール400円)/ 〇滝観洞名物・滝流しそば 550円 など/ ・日時:平成29年7月16日(日)~17(月)10:00~15:00/ ・場所:滝観洞観光センター(住田町上有住字土倉298-81)/ ・お問合せ:滝観洞観光センター(0192-48-2756)」

 

▼滝観洞〔2017/07/05〕|ホテル三陽 hotel-sanyo https://www.facebook.com/notes/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E4%B8%89%E9%99%BD-hotel-sanyo/%E6%BB%9D%E8%A6%B3%E6%B4%9E/493718641020317/
▽「お客様に気仙の観光地を紹介するならば、まずは本人が楽しまなければ!!
そんな思いからこの宿周辺観光地ご紹介ページは書かれています。/ 「滝を観る洞窟」読んで字のごとくの滝観洞ですが、場所は 岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298-81  陸前高田市の隣、住田町にあります。/ホテルからは車で1時間ほどです。/ 日本最大の秋芳洞、富士の富岡風穴・鳴沢氷穴龍泉洞など数々(?)の有名観光洞窟に入ってきた私ですが、滝観洞を自信をもってお勧めします。/みなさんは洞窟に何を求めて観光に来るのでしょうか。デートスポットか、はたまた併設されている観光センターの料理か、単なる旅の記念か。私は冒険を求めて洞窟に入ります!/写真を見て察する方もいると思います、水の中を進むところもある為、レンタルで長靴借ります。水で濡れるのでジャンバーも貸してくれます。狭い通路に頭をガンガンぶつけるのでヘルメットも必要です。おそらく滝観洞より険しい洞窟観光は、インストラクターが同行するケイビング(洞くつ探検)の範疇になるのではないでしょうか。一人で気軽に入れるのに、冒険できる滝観洞はすばらしい。/ 水の中だって進みます、だって順路だもの!/色々観光洞窟には潜ってきましたが、通路の狭さはトップクラス、洞くつを探検している感がすごいです。この通路が880メートル続きます。高低差はあまり無いため、そこまで苦になりませんがやや距離がある為、洞くつ内の気温は10℃ですが汗をかくくらいの運動量があります。/この手の洞窟は、大きめの鍾乳石や、変わった形の岩になるほど納得というものから、なんでそんな名前を?というものまで、様々な名前をがついていたりしますが滝観洞はあまりそれがありません。/ 最深部の「天の岩戸の滝」29メートルの滝が轟々と音を立てながら大迫力で流れ落ちます。急に開けた空間、巨大な滝、かかる水しぶき、ドキドキ感は、奥に行った人だけしかわからないです。/岩手県は、日本有数の洞くつ王国です。せっかく岩手に来るんですから足を運んでみてください。」「受付の方に撮ってもらいました。」「順路にも水が!他の所ではこれはなかったな。」「右のロープに注目、この滝を登ったんだって。」

岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合~岩手の宿~ - 投稿〔2017/07/05〕 https://www.facebook.com/iwate.navi/posts/1378889985565814

 

2017年7月4日(火)

 

2017年7月3日(月)

 

▼齋藤〔2017/07/03〕 https://www.facebook.com/permalink.php?id=100002023306407&story_fbid=1378816072195823
▽「手がけた住宅がArchdaily、designboom等に掲載されています。ご笑覧ください。/ ところで岩手県住田町という所で、ステレオタイプから抜け出した新しいタイプの消防屯所(常備消防の消防署ではなく、消防団の屯所)やってます。SALHAUSの消防分署と同時期に完成する予定です笑。/ ・http://www.archdaily.com/874803/administrative-house-dog / ・http://www.designboom.com/architecture/dog-archi-the-roof-and-old-wall-house-kanagawa-japan-06-16-2017/

▽参考:
▼SALHAUS サルハウス http://salhaus.com/

 

▼地方の雇用の現実-ハローワーク求人データで見る大船渡市・陸前高田市気仙郡住田町の雇用の惨状〔2017年7月3日〕 - ふとつむ http://rebreb-it.com/?p=174
▽「今回は、大船渡市、陸前高田市気仙郡住田町(以後「気仙管内」)の〔2017年〕6月における新規求人(転用求人を含みます)の状況について見ていきます。/ 3市町村で総人口6万人程度の小さな集落であるため、地域性による産業の偏り等があるにせよ、地方の雇用状況を見る上で、多少は参考になると思われます。 ※人口の詳細な数字については、気仙郡住田町がホームページ上で確認できなかったことから記載していない。/ ▼目次▼ ・大船渡市・陸前高田市気仙郡住田町では休日が少ない/ ・大船渡市・陸前高田市気仙郡住田町の仕事は休みが少ない上に余りに給料が少ない/ ・基幹産業である水産業の給与が余りに低すぎる大船渡市の雇用は、福祉によって支えられている/ ・今回は、一言です/ 〔※略〕」

▽参考:
▼大船渡市|人口と世帯のページを更新しました http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1098167977437/index.html
陸前高田市陸前高田市のプロフィール http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/profil/profil.html
▼住田町|住田町のこと http://www.town.sumita.iwate.jp/ijyu/about.html

 

島田裕介さんのツイート: "岩手県住田町で夢先生をさせていただきました。 小学生も中学生もみんなキラキラしてたな〜 みんな夢に向かって頑張ってね。 おれも頑張ろ。" https://twitter.com/yusukeshimada10/status/881795334673911808

 

2017年7月2日(日)

 

▼待ってた魚信、胸高鳴る/県内10漁協でアユ釣り解禁〔2017/07/02〕|岩手日報 https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170702_2
▽「気仙川閉伊川など〔岩手〕県内の河川で〔7月〕1日、アユ釣りが解禁し、待ちわびた釣り人たちが種アユを使う友釣りなどを楽しんだ。/ 住田町陸前高田市を流れる気仙川では、午前4時の開始とともに釣り人が「ここぞ」と見込んだポイントでさおを構え、水面(みなも)を見つめた。/ 同日は10漁協でアユ釣りを解禁。他漁協も来月1日までに順次解禁する。/ 【写真=捕らえたアユを確かな身のこなしでたも網に入れる釣り人=1日午前7時50分、住田町世田米の気仙川】/ (2017/07/02)」

 

▼Web東海新報|お待ちかね釣果を満喫、アユ解禁の気仙川に活気(別写真あり)〔2017年7月2日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/02/165840/
▽「陸前高田市住田町を流れる気仙川で〔9月〕1日、アユ釣りが解禁となった。待ち望んでいた釣り人たちが早朝からさおを伸ばし、当たりの感触を満喫。川岸は彩りとにぎわいに包まれ、夏到来を告げていた。大船渡市を流れる盛川は、2日午前4時解禁となる。」
▽「■「型は良い」と手ごたえも/ 「アユの宝庫」として知られ、毎年7月1日の解禁日には内陸部からも多数の愛好者が訪れる気仙川。今年も薄暗い午前4時の解禁前から、川沿いには県外ナンバーを含む車両が並んだ。/ 太公望たちはあらかじめ狙いを定めたポイント近くに陣取り、ゆっくりと竿をしならせた。時折降雨に見舞われたが、川に架かる各橋では地域住民が足を止め、夏の風物詩に目を細めていた。/ 釜石市から訪れた津田博基さん(76)は、陸前高田市横田町の舞出橋付近に入り、友釣りを楽しんだ。同10時ごろまでには20匹近い釣果があり、仲間たちと笑顔を交わした。/ 気仙川には30年以上通い続けているという津田さん。「20センチを超える大きいのもあったから、まずまずかな。気仙川は川幅が広いし、釣りやすい。いい川だよね」と話していた。/ この日は午後に入り、蒸し暑さが広がった。盛岡地方気象台の観測によると、住田の最高気温は、28・5度(平年比4・7度高め)まで上昇。陸前高田は29・2度(前日比1・5度高め)、大船渡は29・9度(平年比7・1度高め)だった。/ 気仙川漁協(高橋勲組合長)によると、解禁初日は例年を上回る約400人が楽しんだ。釣果をみると、友釣りではやや少なかったが、毛針釣りは多かった。/ また、各地で「型は良い」といった声が聞かれた。普段はあまり釣り人が見られない場所でも、釣り糸を垂らす光景が目立った。/ 今年も解禁を前に、中間育成をした稚アユ1200キロを放流するなど、資源確保を図った。県外愛好者からも問い合わせがあるといい、好漁に期待が集まる。同漁協では「もう一雨あれば、数も上がってくるだろう」としている。」「▲ 初日ならではの期待感に胸を躍らせながら釣りを楽しむ人たち=陸前高田市」「平成29年7月2日付 7面」

 

▼SL銀河 上有住駅発車 2017/06/25〔2017/7/2〕 ( 鉄道、列車 ) - デジカメ鉄道風来記 https://blogs.yahoo.co.jp/nobuz010/49190178.html
▽「大松〔釜石市〕のカーブで撮影後に上有住へ移動。上有住駅発車を撮影しました。/ ちょっと風が強くて、上に上がってくれませんでしたがいい煙でした。〔※動画:〕 https://www.youtube.com/watch?v=zfgah7Hrt5c

▼SL銀河 上有住駅発車 2017/06/25〔2017/06/25公開〕 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=zfgah7Hrt5c

 

2017年7月1日(土)

 

▼Web東海新報|経営改善進むも赤字に、三木・ランバーの決算 新トップは紺野氏/ 住田町〔2017年7月1日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/01/165696/
▽「住田町世田米の木工加工団地内に構える三陸木材高次加工協同組合(三木)と、協同組合さんりくランバー(ランバー)は〔6月〕30日までに通常総会を開き、平成28年度決算を承認した。町に対する計画通りの融資償還が急がれ、一昨年秋〔2015年秋〕から経営改善を進めるが、三木は1805万円、ランバーは3058万円の純損失を計上。両事業体の代表理事だった中川信夫氏が今年〔2017年〕2月に死去し、6月からけせんプレカット協同組合理事の紺野健吉氏が新たなトップに就任した。町政課題でもあり、残り任期1カ月となった多田欣一町長が「再建の道筋をつけたい」と語る中、当面はその行方が焦点となる。」
▽「■多田町政の「道筋」焦点/ 三木は主に、防腐加工などを施した構造用集成材を製造している。総会には、組合員18人のうち、委任状を含めて14人が出席。28年度の事業報告、本年度の事業計画と収支予算など6議案を原案通り承認、決定した。/ 売上高は13億4151万円、純損失は1805万円を計上。次期繰越損失金は8億719万円に増えた。/ 28年度〔2016年度〕は、県経営支援アドバイザーによる経営分析や歩留まりの改善、アメーバ経営導入などを進めながら、生産性の向上に注力。一方で、昨夏〔2016年夏〕の台風10号被害がラミナ仕入れに影響したほか、昨年〔2016年〕11月以降は経営改善前の平成27年度〔2015年度〕に工面した借入金返済で資金繰りが悪化する「特別要因」もあったという。/ また、ランバーは、丸太を集成材用ひき板(ラミナ)に製材、乾燥加工している。総会には、組合員8人中7人が出席。売上高は2億6381万円、純損失は3058万円を計上し、次期繰越損失金は4億4532万円となった。/ 木材産業は、価格低迷や林業労働力の減少・高齢化などの課題を抱え、厳しい経営状況が続く。こうした中で ▽4メートル材中心の仕入れに変更 ▽歩留まり向上・生産性増加を目的に、直径20センチ以下の丸太を排除し、良質材丸太を確保 ──といった取り組みを進めた。/ 両事業体の損失金計上は3年連続。〔平成〕27年度〔2015年度〕は三木が6229万円、ランバーは4047万円に上ったが、28年度〔2016年度〕は縮小した。一昨年〔2015年〕10月からけせんプレカットの泉田十太郎専務を支配人に招き、経営改革として品質向上やコスト削減を進めている。/ 本年度〔2017年度〕の売上計画は三木が14億5200万円で、ランバーは3億2480万円。利益は三木が1200万円、ランバーは1103万円を見込む。/ 三木の計画によると、一昨年〔2015年〕10月以降の経営体制を定着させ、収益性を意識した経営を展開する方針。競争が厳しい状況下にあるため増収は難しく、製造コスト低減を図る。/ 毎月の売上高目標は1億2000万円前後に設定し、黒字決算を目指す。昨年〔2016年〕11月に開催された住民説明会で示した経営再建方針の中では、月平均の売上高は1億3000万円としていた。」
▽「両組合は、〔平成〕19年〔2007年〕に経営危機が判明。町〔住田町〕から約7億9000万円公金融資を受けて再建を進め、26年度〔2014年〕から年度当たり約3100万円を町へ償還する計画だった。しかし、27年度内の償還は222万円。28年度は450万円にとどまっている。/ これまで両事業体の代表理事だった中川〔信夫〕氏は、今年2月2日に死去。以降、長らくトップ不在の状態が続いた。それぞれ6月に開かれた理事会で、出資団体であるけせんプレカットで理事を務める紺野〔健吉〕氏の就任が決まった。/ 経営改善の兆しは出ているが、町に対する当初計画通りの融資償還は見通せない状況が続く。/ こうした中、今期限りで勇退する多田〔欣一〕町長は、町議会6月定例会で「任期中には、ある程度の道筋をつけたい」と発言。任期を終える〔2017年〕8月4日まで約1カ月と迫る中、今後の対応に注目が集まる。/ 経営状況に関し、多田町長は「計画通りに償還できる数字ではなく、残念に思っている。一時的な損失が響いたが、通常の生産体制の中ではプラスにできると認識している」と語る。/ そのうえで「まだ具体的に話せる内容はないが、昨年〔2016年〕の住民説明会では、再建すべきという声が圧倒的に多かった。それをふまえ、どうしていくかの道筋を7月中に示したい」としている。」「▲ 木工加工団地内に構える三木の事務所=世田米」「平成29年7月1日付 1面」

 

▼タレックス加工(7)、鮎釣り解禁〔2017-07-01〕|花巻の若造眼鏡士によるここだけの話 http://ameblo.jp/takeshi-okuyama/entry-12288546558.html

 

▼違いがわかる上司を演出できる…東京オーブン赤坂、7月1日開店〔2017.7.1〕 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト https://cyclestyle.net/article/2017/07/01/49653.html

▽参考:
▼東京オーブン 赤坂 - 赤坂見附/居酒屋 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13209963/
▼東京オーブン 本店 - 神田/居酒屋・ダイニングバー(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13149056/

 

 

▽▽関連記事:2017年7月上旬

 

シャクナゲ鮮やか/暑さ続く県内、25地点真夏日〔2017/07/10〕|岩手日報 https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170710_P
▽「〔7月〕9日の県内は高気圧に覆われて晴れ、西からの暖気の影響で、奥州・江刺34・7度(平年比9・0度高)など36観測地点中25地点で最高気温30度以上の真夏日となった。大船渡市、釜石市住田町にまたがる五葉山(1351メートル)ではシャクナゲが見頃を迎え、登山愛好家らが山歩きを楽しみながら花々を眺めた。/ シャクナゲは8合目から山頂にかけて群生し、薄桃色や白色の花が澄んだ青空に映えた。/ 各地の最高気温は盛岡33・9度(同8・7度高)、大船渡29・8度(同6・0度高)、宮古29・1度(同6・4度高)など。20地点で今年最高となった。各消防本部によると、盛岡、花巻、北上など4市3町の10~90代の男女15人が熱中症の疑いで病院に運ばれた。いずれも命に別条はない。/ 盛岡地方気象台によると、10日の県内は高気圧に覆われて晴れ、真夏日の所が多くなる見込み。予想最高気温は盛岡と一関が34度、二戸33度など。/ 【写真=多くの登山者が行き交う中、青空の下で鮮やかに咲き誇るシャクナゲ=9日午前11時、五葉山9合目】/ (2017/07/10)」