2016年12月下旬:住田町に関する記事

▽2016年(平成28年)12月下旬の岩手県気仙郡住田町(すみたちょう)に関する記事クリップ。日付の降順。
▽「〔 〕」部分は補記。人名や電話番号などの一部に、念のためマスクを施した。機種依存文字(環境依存文字)はできるかぎり置き換えた。

▼2017年1月上旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2017/01/01/000000
▼2016年12月中旬:住田町に関する記事 - atimus's blog http://atimus.hatenablog.jp/entry/2016/12/11/000000

 

2016年12月31日(土)

 

▼たくわん漬け〜!!〔2016年12月31日〕|OKUNO HIKARU OFFICE. BLOG http://ameblo.jp/hikaru-office/entry-12233579024.html
▽「岩手県で初めていただいた、たくわん漬けが美味しくて美味しくて(≧∀≦) 母にお土産にしてから母からの指令でお漬物をおねだりしはじめました(^_^;) 私の価値はお漬物の本数できまりますの\(//∇//)\ わざわざたくわん漬けを送ってくださいましたヽ(;▽;)ノ ありがとうございますヽ(;▽;)ノ 今年最後の親孝行!! これで私の価値も安泰ですよ〜ヽ(;▽;)ノ 岩手県住田町の愛の漬物(≧∀≦) 来年は春に東北被災地ライブ800回からスタートです! またお邪魔いたします(≧∀≦) 漬物に弱い(≧∀≦) アイラブたくわん漬け(≧∀≦)」

 

2016年12月30日(金)

 

▼会社役員・神田氏、出馬の意向/住田町長選〔2016/12/30〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161230_4
▽「住田町下有住の会社役員神田謙一氏(57)は来年〔2017年〕8月4日の任期満了に伴う町長選〔住田町長選挙〕に立候補する意向を固めた。〔12月〕30日にも記者会見を開き、正式表明する。/ 神田氏は〔12月〕29日、岩手日報社の取材に対し「会見で全てを話す」と語った。関係者によると、周辺には出馬の意思を伝えている。政党に推薦要請は行わず、無所属で出馬するとみられる。/ 神田氏は同町出身で日本獣医畜産大(現・日本獣医生命科学大)卒。同町世田米の鶏肉の生産加工販売会社の常務で、2008年から町教育委員を務める。/ 同町長選で出馬を固めたのは神田氏が初めて。4期目の現職多田欣一氏(71)は今期限りでの勇退を表明し、神田氏の他に出馬の動きは表面化していない。/ (2016/12/30)」

▼Web東海新報|神田氏(下有住、会社役員)が出馬へ、新人では初の起意表明/来夏の住田町長選〔2016年12月30日〕 https://tohkaishimpo.com/2016/12/30/143734/

▽参考:
Facebook:神田 謙一 https://www.facebook.com/profile.php?id=100007318212102

 

2016年12月29日(木)

 

2016年12月28日(水)

 

▼空き家情報〔2016年12月28日更新〕 | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/docs/2015022400439/

 

▼すみたおたすけ隊〔2016年12月28日〕 | イベント報告 | 住田町社会福祉協議会 http://sumita-shakyo.jp/reports/%e3%81%99%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%81%8a%e3%81%9f%e3%81%99%e3%81%91%e9%9a%8a-2/
▽「平成28年〔2016年〕12月26日、「すみたおたすけ隊」による窓ふきボランティア活動を行いました。「すみたおたすけ隊」は社協〔住田町社会福祉協議会〕が呼びかけを行い、住田高校世田米中学校民生委員ボランティア活動連絡協議会の協力により結成されました。訪問した世帯の方からは、「本当にありがたい。立派にお正月を迎えることができる」などの感想をいただき、大変喜んでいただけました。/ 今後も各所と連携し、町内の困りごとへの支援のための活動に継続的に取り組んでいく予定です。」

 

▼【関東】〔大船渡・陸前高田・住田〕沿岸の味覚満載♪三陸・けせん観光物産フェア〔2016.12.28〕 | イーハトーブログ http://plaza.rakuten.co.jp/machi03iwate/diary/201612280000/
▽「こんにちは えだっちです/ 関東在住の皆さんに素敵なお知らせです/ 来年〔2017年〕1月12日(木)〜14日(土)に、東京都中央区銀座にある岩手県のアンテナショップ『いわて銀河プラザ』で「三陸・けせん観光物産フェア」が開催されます/ ■日時/ ・日にち→〔2017年〕1月12日(木)〜14日(土)/ 時間→10:30〜19:00 ※14日(土)は、16:00終了/ ・場所→いわて銀河プラザ 〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1F/ ・最寄駅→地下鉄日比谷線「東銀座駅」6番出口/都営浅草線「東銀座駅」A1出口/ こちらのフェアは、今回で20回目の開催。「海産物が豊富で、美味しそうなものばかりで目移りしました。」と、感想をいただくほど人気のイベントです/ 〔※略〕」

 

2016年12月27日(火)

 

▼住民交流拠点施設 まちや世田米駅〔2016年12月27日〕: 一般社団法人ウクレレサポート協会 http://ukulele-support.sblo.jp/article/178188168.html
▽「住民交流拠点施設 まちや世田米駅岩手県気仙郡住田町に、ご縁をいただき足を運ばせていただきました/ 住民交流拠点施設 まちや世田米駅/ ちらにあります地産地消地域交流レストラン『すみたのだいどころ Kerasse』 今年〔2016年〕の10月から東京から住田にうつられてご活躍の 坂東〔誠〕シェフさんとご縁をいただきました。/ ご縁を紡いでくださいましたのは横浜市港北区 菊名にあります 三陸ワイン食堂 レ・アーレでの お料理教室に参加させていただき そのときに お料理教室の先生をされていたおひとりが坂東さんで レアーレ 大舘社長様に ご紹介をいただきました。/ 住田へ移られたことを 新聞各紙にも取材されたりと首都圏でもご活躍のシェフが新天地にうつられたことはメディアもほっときません。〔※岩手日報紙面写真〕/ これから ますます 住田町でもご活躍のことと思います (*^▽^*)/ 古民家を利用し カフェがあり、交流施設として 地域の皆様が会議をされたり 集まったりの拠点ともなっています。/ この空間がなんとも 魅力的な場所です。/ そこに 坂東シェフのお料理がいただける地元の食材をいかしてのレストランがあるのですから地域の方も、遠くからも足を運びたくなります。/ もあり、 そちらでは 展示会をしたり さまざまなイベント、催しでも利用されているようです。/ そして なにより ワタシは 住田の町も気に入ってしまいました (#^^#)/ いやはや。ほっこりとした空気の中で住みたいなーって思わせてくれる 素敵な町です。/ 町の方。みなさま あたたかいなーっていうのが印象にもあります。/ 写真は、坂東シェフと、こちらの施設の管理の代表者さまである一般社団法人 SUMICAの 代表 村上さんです。/ SUMICAは地域の方と協力しあい住田町のため住田の子供達のため 町の未来のため、町の活性のために町おこしに活動されている団体です。/ 住民交流拠点施設 まちや世田米駅 https://www.facebook.com/machiyasetamaieki/ / 先日 こちらで お食事を美味しくいただいてまいりました。/ 住田の杉のプレートにのり 美味しく見た目も 魅力的なお料理をいただいてまいりました。/ こちらは ハヤシライス。/ また ゆっくりと お食事を楽しみながら寄らせていただきたいと思います。/ 2016年11月、そして/2016年12月 にお邪魔させていただきました/ とにかく 住田の町が好きだなぁ・・ (#^^#)/ 一度目は 住田の町を 散策しすぎてランチに間に合わなかったので/ 12月にお邪魔したときには ランチもぜひと 狙っていったのでした (*^▽^*)/ ぜひ 足を運ばれてみてくださいね。」 ※岩手日報2016年10月17日付「シェフ人生/新天地は住田/東京で活躍 板東さん/食、人に魅せられ移住/気仙の活性化担う決意」紙面写真あり。

▽参考:
→▼シェフ人生、新天地は住田/震災交流後、東京から移住〔2016/10/17〕|岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161017_9

三陸ワイン食堂レアーレ(@s_leale)さん | Twitter https://twitter.com/s_leale
三陸ワイン食堂 レ・アーレ(日吉・綱島/バル(バール)) - ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/f8c00a6w0000/
三陸ワイン食堂 LE ALE (サンリクワインショクドウ レアーレ) - 菊名/バル・バール [食べログ] https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14061079/

 

▼住民穀粒拠点施設 まちや世田米駅/地産地消と地域交流レストラン すみたのだいどころ Kerasseにてクリスマスライブ(2016年12月27日): 一般社団法人ウクレレサポート協会 http://ukulele-support.sblo.jp/article/178188549.html
▽「住民穀粒〔交流〕拠点施設 まちや世田米駅地産地消と地域交流レストラン すみたのだいどころ Kerasse にてクリスマスライブ/ 12月24日 岩手県気仙郡住田町に行ってまいりました。/ ひとつ先のブログ記事で紹介しました/住民交流拠点施設 まちや世田米駅にあります/地産地消と地域交流レストラン すみたのだいどころ Kerasse にて/ デイジー☆どぶゆきさん、そして ポリネシアンダンス教室 レイアロハ 主催 Haruna先生のクリスマスライブを開催させていただきました。/ 開催前に記念写真。住民交流拠点施設 まちや世田米駅の管理されています一般社団法人 SUMICAの 代表 村上さん。デイジーさんとの初対面は、、いきなり デイジーさんお着替え中のところで失礼をいたしました・・ (;'∀') そして この機会をいただきましたのは 坂東〔誠〕さんとのご縁あって。坂東シェフ お世話になりました。/ 坂東シェフはじめ Kerasseのおいしぃお料理とのコラボでライブを開催させていただきました。/ 〔※略〕/ 古民家の中の お部屋で ほっこりとしたウクレレ教室でも素敵な出会いをいただきました/ 初めての皆様とも 素敵な出会い、ご縁をいただいてあったかな時間を終始過ごさせていただき間違いなく 住田にまたくるという次第です/ お食事もおいしくいただきました Kerasseからの クリスマスプレゼント♪ おいしぃお料理をいただきました♪/ 坂東さんのお料理を いただけて幸せな限りであります/お世話になりました (*^▽^*)/ スタッフの皆様は お昼の後には 夜の準備にとこの日は フル稼働の中 本当に おつかれさまでした/ また きっと お食事にも お邪魔したりと立ち寄りたい場所でもあります/住田町 ほんとにいいところですよ/ お会いしました 皆様 お世話になりました。/ 入り口にはASIAN KUNGーFU GENERATION のサイン。/ KESEN ROCK FESTIVALといえば、岩手の方だけでなく 全国的にも音楽ファンの皆様には知られていることと思います。/ 岩手県気仙郡住田町で開催の野外フェスです。 https://ja-jp.facebook.com/kesenrockfes / 今年〔2016年〕は Asian KunG-fu GENERATIONが出演。/ 村上さんは そちらの実行委員会でも代表されていたりとほんとに 地域活性のために さまざまなカタチでハンパないご活躍の方でもあります。/ 10月にも 住田に いらしてたのですかね♪/ 音楽も盛んな町の印象を受けました/ 出会えた皆様が それぞれに 音楽を通して震災後にも 元気を届けようと活動されたというお話もお聞きしたり/ ウクレレ教室に参加くださった方は陸前高田にお住いの方でとってもウクレレにも興味を持ってくださいました。/ 機会がありましたら ぜひ陸前高田へも寄せていただけたらと思います また きっとご縁がありましたらお会いできるハズ♪/ これからも、音楽を通し楽しい交流活動の輪をひろげ 地域のため、おひとりおひとりの方に楽しんでいただく 笑顔になっていただきたく演奏を聴いていただき誰かに楽しんでいただきながら自身も楽しんでいただく中で交流活動を続けていきたいと思っております。/ 今回は 町おこしのための拠点ともなり今年〔2016年〕の春にオープンしました 住民交流拠点施設まちや世田米駅にて お邪魔させていただきましたことは地域交流、町おこしに 少しでもご協力出来ることが出来ていたら なによりです/ Kerasseのみなさま。 SUMICAの皆様、お会いできたみなさま ありがとうございました。/ お世話になりました。また きっと 住田町で♪/ ・住民交流拠点施設 まちや世田米駅 https://www.facebook.com/machiyasetamaieki/ / 【前の記事】 http://ukulele-support.sblo.jp/article/178188168.html

▽参考:
▼KESEN ROCK FESTIVAL 2017 http://kesenrockfes.com/

 

▼クリスマスケーキ☆〔2016-12-27〕|のほほんブログ http://ameblo.jp/bluerudorufu3/entry-12232510966.html

 

2016年12月26日(月)

 

▼(仙台)建築設備技術研修会〔2016/12/26〕 | 東北エリア | セミナー|建築設備技術者協会 http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/touhoku/1226_3702.php
▽「〔建築設備技術者協会〕東北支部及び東北ブロックでは会員並びに建築設備関係者の技術研鑽を図るため、東北地方における最新の建築設備に関する研究や事例の紹介と国土交通省官庁営繕部の技術的動向を紹介して頂く機会を設けております。今回〔2017年2月22日開催予定〕の事例紹介では岩手県気仙郡住田町役場新庁舎を紹介します。この庁舎は森林資源を最大限に活かした建築事業で、昨年〔2015年〕のカーボンニュートラル〔第4回(平成27年度)〕を受賞されました。また後半は東北地方整備局営繕部の担当官に最近の営繕行政について研修して頂きますので、ご多忙中とは思いますが奮ってご参加下さい。/ ■「事例発表の部」 15時から16時/(演題) (仮題)住田町役場―森林資源を活かした新庁舎建築事業/ (講師) 前田建設工業(株)設備設計部 関根 章義 様/ 同 鈴木 卓哉 様/ ■「技術研修の部」 16時から17時/ (演題) (仮題)官庁営繕における最近の動向について/ (講師) 東北地方整備局営繕部 設備技術対策官 高原 洋介 様/ 同 整備課 課長補佐 佐藤 大介 様」
▽「・主催: (一社)建築設備技術者協会 東北支部、(一社)日本設備設計事務所協会 東北ブロック/ ・会場: ホテル白萩 2階 錦の間(仙台市青葉区錦町二丁目2-19  TEL 022-265-3411)/ ・日時: 平成29年〔2017年〕2月22日(水)15時から17時まで/ ・定員 50名(申込み先着順と致します)/ ・参加費: 1,000円(領収書発行します) (資料代)/ ・申込方法 氏名、勤務先及び住所、電話番号を記入の上、E-mail又はFAXにて下記までお申込み下さい。/ ・申込先: (一社)建築設備技術者協会東北支部 事務局 庄司**宛/ 〒980-0014 仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館内/ FAX 022-797-2486 TEL 022-224-7091/ E-mail shase-jabmee-thk@***.***.**.jp」

▽参考:
カーボンニュートラル賞 http://www.jabmee.or.jp/kenchikukan/award/

→▼Web東海新報|住田町役場にまた栄誉、CO2排出削減で高評価〔2016年5月29日〕 https://tohkaishimpo.com/2016/05/29/108141/

 

2016年12月25日(日)

 

2016年12月24日(土)

 

▼活動報告 2016.12.24 クリスマスパーティ〔2016-12-24〕|なないろネットワーク熊本のブログ http://ameblo.jp/7716kumamoto/entry-12212212035.html

 

2016年12月23日(金)

 

▼〈Odori-Dawns-Dance〉〈踊り・ダウンズ・ダンス〉〔2016/12/23〕 https://www.facebook.com/odori.dawns.dance/posts/1143701382416860
▽「【プレゼンテーション&WSのお知らせ/東京】 ダンスを通した国際的な対話を目的とし、北東北、関東、関西の3つのエリアにおけるコンテンポラリーダンス伝統芸能のリサーチをベースにした3ヵ年継続の国際ダンス作品制作プロジェクト〈Odori-Dawns-Dance〉は、2015年より始まり、今年度で2年目を迎えます。英国ダンサー、振付家のショーネッド・ヒューズ〔Sioned Huws〕をアーティスティック・ディレクターに迎え、同氏が2008年から取り組んできた北東北における綿密なリサーチと、国際的なコンテンポラリーダンスの共同制作を実現してきた豊かな経験と優れたディレクションのもと、さらに日本国内の舞台芸術、身体表現にまつわる広域的な視野に立った、新しい文脈を作り出す試みです。/各地の豊かな風土に培われたさまざまな文化、風景、人々との対話、交流を通し、本プロジェクトによって各地の踊りを読み取り、あるいは読み替え、集積していく作業を通じて、新たな作品世界を紡ぎだしていきたいと思います。プロジェクトでは、主に岩手と宮城にみられる伝統芸能鹿踊」に注目し、供養の表現が踊りの起源となる、そのアニミズム的で儀式的、複雑なコミュニティが継承してきた、神話とその風景を読み解いていきます。」
▽「■Niwa-Gardd-Garden/ 今回は「庭」という言葉を、日本語、ヒューズ氏の出身国であるウェールズ語、英語、の3つの言語で併記したタイトル〈Niwa-Gardd-Garden〉というオープンワークショップと、クリエイションを発表するプレゼンテーションを開催致します。ヒューズ氏の言葉を借りれば、文化とは一つの活動であり、私たちはその中に存在し、それに常に反応しているといいます。鹿踊では、「庭」という言葉がよく使われ、鹿踊の寓話性を象徴する言葉でもあり、そこに一つの物語の体系が存在する、ある舞台を表している言葉です。ヒューズ氏が意図するこの「庭」という未知なるものに遭遇し、通り抜けることによって、私たちの日々の生活や、身体の経験はどこへと行きつくのでしょうか。/ ■ワークショップ/ 2017年1月21日(土)、22日(日)/ ・場所:森下スタジオ、スタジオB/ ・時間:10:00-17:00/ 岩手県住田町の芸能、柿内沢鹿踊の口唱歌〔くちしょうが〕という練習法を参照して、新しいダンス創作のプロセスを学びます。口唱歌とは、太鼓のリズムを口で唱える発声法で、リズミカルな歌で心象的な風景を表現しています。鹿踊の踊り手は、この口唱歌をベースにしてリズムを保つ訓練を行います。参加希望者はメールにて、事前にご連絡ください。特にダンスの経験がなくとも参加いただけます。参加無料。ご連絡は rikuzentakata.air@****.*** まで(担当松山)」
▽「■プレゼンテーション/ ■1日目/2017年1月28日(土)/ ・場所:森下スタジオ、スタジオC/ ・時間:19:00-21:00(会場18:30オープン)/ ■2日目/2017年1月29日(日)/ ・場所:中央区立月島社会教育会館ホール/ ・時間:14:00-16:00/ ショーネッド・ヒューズ氏とそのプロジェクトメンバー、柿内沢鹿踊の踊り手、ワークショップ参加者を招いたパフォーマンスの発表を行います。鹿踊の構成を中心としながらも、ヒューズ氏による新たな解釈が加わった、伝統芸能コンテンポラリーダンスを横断する踊りをご覧いただけます。予約不要、参加無料です。1日目と2日目で、それぞれ場所が違いますのでご注意ください。/ http://rikuzentakataair.com/_src/sc464/ODD2017_flyer-1.pdf

▽参考:
▼Sioned Huws – Odori-Dawns-Dance http://sionedhuws.net/odori-dawns-dance/

 

▼南三陸滝見隊|千能小滝と千能大滝〔2016/12/23〕 http://takimitai.blog.fc2.com/blog-entry-1050.html

 

2016年12月22日(木)

 

▼ひとめ惚れの町にてクリスマス|HipaHipa http://ameblo.jp/hipahipa-club/entry-12230945107.html
▽「天気にも恵まれた秋の紅葉おわっての頃。/ はじめて足を運びましたのが 岩手県気仙郡住田町。こまったことに ひとめぼれ。 (*^▽^*) / 住田(すみた)だけに スミタくなりました/ オーネスティグループ 〔神奈川県〕横浜市港北区 菊名にあります三陸ワイン食堂 レアーレにてお料理教室に参加した時に大舘〔誠〕社長さまより ご紹介いただきましたのが坂東〔誠〕シェフ。/ まちやの世田米 Kerasse〔まち家世田米駅 kerasse〕 にてとっても美味しすぎるお料理をいただけると 評判でありますのは 坂東シェフが腕をふるっているからです。 https://tabelog.com/iwate/A0304/A030403/3009169/ / 〔※略〕」

▽参考:
▼すみたのだいどころ kerasse (ケラッセ) - 〔住田町〕陸前高田/バル・バール [食べログ] https://tabelog.com/iwate/A0304/A030403/3009169/

▼【オーネスティグループ】和洋食の外食事業及び経営指導 http://www.honesty-group.jp/

 

2016年12月21日(水)

 

▼住田町地域防災計画(平成28年6月)〔2016年12月21日更新〕 | 住田町 http://www.town.sumita.iwate.jp/docs/2015021200139/

 

▼Web東海新報|2016気仙この一年/記者の取材ノートより(1)【選挙】〔2016年12月21日〕 https://tohkaishimpo.com/2017/07/11/166893/
▽「■参院野党統一候補制す、大船渡市議は少数激戦に/ 平成28年(2016)も残りわずか。気仙では、災害公営住宅の相次ぐ完成や小中学校庭に建った応急仮設住宅の撤去、かさ上げ地での商業施設着工など、震災復興が目に見える形で進展。希望郷いわて国体をはじめスポーツ分野での活躍が、希望をもたらした。一方で、秋サケの著しい不漁など、地場産業に厳しさも。明暗さまざまな出来事があったこの一年を記者の取材ノートから振り返る。(文中年齢や肩書などは当時のもの)/ ■復興担う20人決定、投票率は過去最低/大船渡市議/ 任期満了に伴う大船渡市議会議員選挙は〔2016年〕4月24日に投開票が行われた。定数20に対して24人が立候補する少数激戦の結果、現職15人、元職1人、新人4人が当選。現職4人が苦杯を喫した。震災後は2回目で、復興やその先の発展の姿が問われる選挙と位置付けられたが、投票率は75・70%で過去最低だった。/ 当選者は無所属17人、共産2人、公明1人。在住地域は旧大船渡市内が15人、旧三陸町内が5人。女性議員は1人からゼロとなった。/ 改選後初の5月の臨時議会では、第20代議長に新政同友会の熊谷昭浩氏(55)=無4期・赤崎町、副議長に光政会の紀室若男氏(64)=無3期・末崎町=が選ばれ、監査委員には新政同友会の三浦隆氏(56)=無5期・盛町=が就いた。/ ■野党統一候補の木戸口氏に議席参院選/ 第24回参議院議員通常選挙は、〔2016年〕7月10日に投開票が行われた。選挙区、比例合わせて121議席を争うもので、改選数1の「1人区」である岩手選挙区には新人3氏が立候補。およそ四半世紀ぶりの議席獲得を目指す与党側に対し、野党側は統一候補を立てて臨むという、与野党対決が軸の選挙戦となった。/ 県内全域での激しい舌戦の結果、民進、共産、社民、生活各党が推薦した統一候補で、無所属の木戸口英司氏(52)=花巻市=が初当選を果たした。/ 同氏は生活の党・主浜了氏の後継で、同党の小沢一郎衆議院議員の秘書、達増拓也知事の政務秘書、県議1期の経験を持つ。4党間協議を経て〔2016年〕5月に擁立された。/ 選挙戦では昨秋〔2015年秋〕の統一地方選に際し、野党共闘の源流になったと言える達増知事も積極支援した。政権批判の受け皿として幅広い浸透を見せ、32万8555票を獲得。自民党公認公明党推薦の田中真一氏(49)=盛岡市=に7万5000票余の差をつけた。/ 気仙では、推薦各党または主浜氏支持の市議や町議が中心となって活動。黄川田徹衆議院議員や田村誠県議会議長らの支えもあり、幅広く浸透した。大船渡市では1107票差、陸前高田市では1416票差、住田町では29票差で田中〔真一〕氏に競り勝った。/ 政治団体幸福実現党の石川幹子氏(51)=盛岡市=は、与野党対決に埋没し、得票を伸ばせなかった。/ 同選挙は、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられてから初の国政選挙としても注目された。選挙区全体の投票率は57・78%で前回を0・25ポイント上回ったが、「新有権者」の18歳と19歳を合わせた投票率に絞ると、46・11%と低調に終わっている。」
▽「■4期目の多田町長が勇退を表明/住田町/ 今月〔12月〕には来夏〔2017年夏〕の任期満了に伴う住田町長選に向けた動きも。4期目の多田欣一氏(71)が9日行われた町議会本会議の場で、今期限りでの勇退を表明。「理由はわたし自身の健康状態。残された期間は全力で町政運営に努める」と語った。/ 任期を7カ月以上残す中での勇退表明は異例。残り任期の多田町政はもちろん、新人擁立への動きに関心が高まる。/ 同町では前回町長選以降、町議選をはじめ国政以外は無投票が続く。“担い手不足”が深刻さを増す中、幅広い世代の町政参画意識を高める契機となるかも注目される。」「平成28年12月21日付 1面」

 

松嶋屋 住田町 - ゆら~り脱線記 http://blogs.yahoo.co.jp/krlove44/14654439.html

 

 

関連記事:2016年12月下旬

▼Web東海新報|2016気仙この1年/記者の取材ノートより(7)【スポーツ】〔2016年12月28日〕 https://www.evernote.com/shard/s593/nl/107866063/ea50e2f4-5c5e-4ec2-b5a2-bfb7d0a8581c/